ドメインとは
ドメインは、ドメイン名やドメインネームとも呼ばれ、アルファベットと数字(と一部の記号)で表されます。インターネット上の住所のようなものです。
もともと、インターネットの住所は、数字の羅列のような IP アドレスで管理されています。IP アドレスとドメインを対応させるシステム DNS( Domain Name System )によって、ドメインで Web 上のあらゆるページを閲覧することができます。
ドメインの構造
ドメインは階層構造をしています。最上位に com 、jp などのトップレベルドメイン( TDL )、次に co.jp などのセカンドレベルドメインがあり、さらに下位に続きます。
これらはドット . で区切られ、下位から順に記述されます。
第四レベル | 第三レベル | セカンドレベル | トップレベル | |||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||
www | . | . | co | . | jp | |
maihy | . | com |
トップレベルドメインとセカンドレベルドメイン
トップレベルドメインには世界中で使える com(商業組織用)、net(ネットワーク用)、org(非営利組織用)などの gTLD(一般トップレベルドメイン)や、jp(日本)、us(アメリカ合衆国)などの国別に管理されれいる ccTLD(カントリーコードトップレベルドメイン)などがあります。
セカンドレベルドメインには、ac(教育関係団体)、co( 会社)、go(政府法人関係) などそれぞれの機関で管理されているものと、私たちが申請して使うことのできる汎用ドメインがあります。
www について
一番最下位レベルにある www ( World Wide Web )は、省略できる場合とできない場合があります。この違いは、単にドメインを管理しているところが、DNS サーバーに www なしのドメインを対応させているかどうかの違いです。
ドメインについて詳しく知りたい方
ドメインについて詳しく知りたい方は、社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター( JPNIC )のドメイン名あたりが良いでしょう。
独自ドメイン
このサイトで使用しているドメイン maihy は、独自ドメインです。プロバイダーと契約するとホームページを開設できるサーバーやレンタルサーバーでは、その会社が用意しているドメインを利用することができます。でも、せっかく自分のサイトを開くのですから、独自ドメインを使用したいものです。
独自ドメインは、 レジストリというドメインを管理している機関に対してドメインを登録作業を行ってくれるレジストラというドメイン登録業者に申し込めば、取得することができます。登録費用や管理費用が必要になります。この費用は、レジストらによってかなり差があります。